若干、闇に葬り去られそうな気もしますが
他の人はどんな感じか調べてみました!
スポンサーリンク
セブンペイ残高消えた!7pay消えたお金どうなる?みんなのコメント
7月20日の7iD パスワード一斉リセット…
までは良かった!?
のですが(いや突然すぎるかw
店舗によっては、セブンイレブンに行列ができたとも…。
・再設定するとクーポン消えた
・再設定すると7pay残高亡くなった
といった口コミに混じって「一度もチャージしたことないのに、バーコード読んだら決済できてしまった」なんて口コミもありました。
情報錯乱中…。
全員パスワード強制リセット中の7Pay、OK押しても無限にこのアラートが出てくる。
— にわタコ (@niwatako) 2019年7月30日
「会員バーコードのみ下記よりご利用いただけます」
下記とは…? pic.twitter.com/Qkfntm3I71
セブンペイのパスワードリセット事件。1600万人のうち、800万人がアカウント復活に失敗して、残高が利用できない状態になれば、平均1000円の残高と仮定して80億円の利益が今日1日で得られたわけだ。いい商売だなあ。w
— Toshi (@toshi03) 2019年7月31日
解決方法は?どうすれば元にもどる?
公式情報や真面目な解決策としてはこんな感じです。
・新IDだと新会員とみなされるので金額ゼロ
・旧IDでログインすれば入金額が残っている
↑まずは速攻、これを試してみるべし!
で、これで一定数解決する人はいると思いますが…
解決できない場合は…!?
て話ですよね。
にしても、予告なしで強制リセットは混乱おきますよね…
電話もつながらないみたいですし…。
(セブン&アイ緊急カスタマーセンターには30回くらいで、omni7カスターマーセンターは50回以上かけてもつながらないというツワモノ!?ツイートも見かけました。)
セブンイレブンのバイトさんも大変ですよね…。
何も悪くないのに、お客さんイライラ…
私も情報、交通整理しきれてないですが、
・自力でなんとかできた方
・カスタマーセンターとメールが来た方
などの口コミツイートも見つけたので、そのまま紹介しておきます!
セブンのアプリ、パスワード変えろって言うから変えたら、ログインできなくなって、焦ったー。
— はつはつ (@hatsuhat) 2019年7月31日
セブンペイの件からちょっとビビってて、まじ焦ったよ。
アプリ再インストールしたらログインできた。で、二人きりで話そうは明日、受け取りできる〜^_^
セブンペイわかってきた。
— じょり (@johnjoriri) 2019年7月31日
パスワード変更の申請でセブン側から登録アドレスにメール来るってことなんだけど、これがみんな来てないっぽい。
「登録情報が異なってる場合はメールが届きません」みたいな文言もあって。
んでいろいろ試してるうちに新規に登録してたりチャージないアカウントで入ると
この、パスワード再設定のメールが届いてない人もいるみたいなんですよね…。
やっとカスタマーセンターと名乗るところからメール来たが、回答になっていない。もしかして誰も気づいていないのじゃないか?と疑うレベルの回答に嫌気がさして、電話しているが一向に繋がらない電話。どーなてるんだ?
— Dragon (@ryutarunbert) 2019年7月31日
もうセブンイレブンではpaypay一択の気がする。#セブンペイ #セブン#7pay pic.twitter.com/KY3OiRsCC8
セブンペイの件昨日リセットされて新たにパスの変更しないとって所で
— しまうま (@5uma5uma5) 2019年7月31日
手順進めると登録アドにでメールが送られて来ない罠w
コールセンターは昨日は話し中で切られ今日はガイダンス挟むが普通なら順番待ちモードよね?
セブンのコールセンターは順番待ちモードにならない確信犯だなコレw
【 #7pay 】
— とも@なまけもの (@pigro_tomo) 2019年7月31日
7payはかなり早い段階でチャージが出来なくなってたから
残高がめちゃくちゃ多い人は少なくて、数百円くらいの
人が多いと思う。で、今回のパスワードリセットで
面倒くさくて放置する人も多数いるだろう。まさか
それを狙ってのパスワードリセット?って考えても
おかしくないよね。
ファミペイや AUペイ、LINE PayとかPayPay、さらにはnanaco、スイカ・マナカ系など、キャッシュレスがどんどん進んで便利なんですが…
大量に入金するのはちょっと怖いかもと思ってしまいますね…
さらにバグが解決しない中で、残金なくても決済できてしまう現象まで!?
7pay、前代未聞のとんでもないバグ発生中…。
— キャッシュレス愛田 (@cashlessjapan) 2019年7月30日
・パスワード再設定すると残高とバッジが消える
・残高0でもバーコード読ませると決済可能
決済アプリの概念を根本から変える、画期的なバグですね…。
↑ただ、これを狙ってセブンペイを使ったりログインすると、むしろ情報抜かれたりするかもなので逆に怖そう…。
タダでお買い物狙いは、リスキーな気もします。
7payの残高が0になっている。
— tm.425 (@yasui425) 2019年7月31日
キャッシュレスってそういう意味じゃ無いぞ