お正月の後〜バレンタインシーズンの谷間となるこの時期は、1年間で最も人口が減る時期ではないでしょうか。
お正月が終わると…
元旦から1月5日くらいまでは、お正月イベントがやっています。
この時期限定の、和装のキャラクターたちのショーやグリーティングをここぞとばかりに堪能しちゃいましょう。
でもお正月イベントが終わると、(予想できると思いますが)今度は逆にお客さんが少なめになるんですよね。
あの、トイ・ストーリーマニア、プーさんのハニーハントも並ばずにいけるかもしれません。
何て魅力的なんでしょう!
ディズニーでたくさんの乗り物に乗れるのは珍しい月だったりします。
パレードも一時間前から並ばなくてもいいかもですよ。
ディズニーでまさかのこの待ち時間!
いつもなら2時間待ちのアトラクションも、1月なら60分以内で乗れてしまうことも。
ファストパスを駆使すれば、繁忙期には考えられない数のアトラクションを乗りこなすことだってできちゃいます。
ホーンテッドマンションなど一度にたくさんの人が楽しめるアトラクションでは、待ち時間が15分なんていう、尋常じゃない数字をみることもできますよ。
待ち時間15分を写真に撮って、SNSなんかに投稿したら、それはそれで面白そうですよね。
ホーンテッドマンションの秘密
普段パークの待ち時間は5分単位で表示されます。
残り135分、残り45分なんて表記はみたことがあります。
でも、ホーンテッドマンションの場合、待ち時間が少ない時だけに表示される「13分」という表記が存在します。
こんなレアな様子が見られるなんて、ダブルで楽しめますね。
1月のディズニーに行くなら、ぜひホーンテッドマンションに立ち寄ってみてくさいね。