2017年はどんな中身なのか、予約サイトはあるのか、気になる中身などについて書いていきます。
ディズニー福袋の中身は?
まずはディズニーストアの福袋の中身です。
情報としては、売られている3倍の9,000円相当の中身ということですが、実際はどうなのでしょうか…。
2016年ディズニーストアラッキバッグ(3,000円)の中身一例
・ぬいぐるみ:1個
・マグカップ:1個
・ペン:2本
・弁当箱:1個
・シール:1枚
・ウォールステッカー:1枚
・缶バッジ(大):2個
・缶バッジ(小):3個
・10%オフクーポン:1枚
ディズニーストアのハッピーバッグ(福袋)が届いた(*´∀`)♪
— みくまん 固定拡散希望 (@MKoike88) 2016年1月3日
絶対入っているぬいぐるみはミッキー、マグカップはミニー、ペンはミッキーだったミキミニはどちらも愛してるから♪(●´艸`)ムフフ←
缶バッチが多いのが悲しいかな。
文字数 pic.twitter.com/DR7ateoVRD
ディズニーストアの福袋は、後ろにみえる9つのマスのバッグが目印です。
けっこう沢山入っていますよね。
中身は人それぞれ違いますが、2016年は下記3アイテムは必ず入っているというものでした。
・ミッキーかミニーのぬいぐるみ
・ミッキーかミニーのマグカップ
・ミッキーかミニーフレンズのペンセット(2本入り)
やっぱりミキミニが主役ですよね。
なんか、人気キャラの福袋があってもいい気はします。
生誕◎周年とかの記念の年には「チプデ福袋」とか「ダッフィー福袋」とか、「ドナルド福袋」とかあったら、キャラ好きな人はめちゃ張り切っちゃいますよね。(ダッフィー福袋とか、特にこれヤバそう…)
ただ、他の感想をみると「缶バッジどうしよう…」とか「ぬいぐるみは可愛いけど◎◎はちょっと…」という声もチラホラ。
当たりハズレもあるかもしれませんが、好きなキャラクターとの相性という気もします。
10%オフ券について
個人的にはけっこう目玉かなと思っていた、ディズニーストアの10%オフ券。
もちろん使えるのですが、有効期間に注意です。
2016年は、1月12日から2月29日まででした。
まだまだ使える〜♪と思って油断していると、いつの間にか使えなくなっていた…ということもありそうなので、いつも財布に入れておくほうがいいですよ!
>>ディズニーストア公式楽天市場店

シーやランドの福袋が欲しい!
…というのが、ディズニーファンにとっては本音だと思います。
お正月限定の福袋、ハッピーボックスがあってほしいのですが、実際のところはありません。
やっぱりそこは夢の国、着たいを裏切るようなことがあってはならないからでしょうか。
ツイッターやネットなどで、年明けに「ディズニー福袋」とアップされているものは、ディズニーストアの福袋という感じです。
ちなみに、ディズニーストアの福袋はストアでしか買えません。
通販サイトや予約サイトがあると並ばなくていいのですが、本気で狙うならやっぱりお正月の朝から頑張って並ぶことになります。
お正月限定グッズはアリ!
ただ、代わりにお正月限定グッズがあります。
何気にこっちも可愛い!
新春福袋ではないのですが、イーハイフンのディズニーハロウィントート福袋も何気に可愛いです。
イーハイフンからディズニーハロウィントート福袋きたー!!!(*>ω<*)♡やばい、これ全部使える、可愛い!!!
— ゆずか (@dm_yuzuka) 2016年9月5日
#イーハイフン #ディズニーハロウィン pic.twitter.com/0wdlcFTfsK
2016年分はもう終了してしまっていますが、気になる人は2017年をチェックです!
>>ディズニー福袋見てみる

スポンサードリンク