スポンサードリンク
8月の終わりくらいから、スマホの無料ゲーム「ガーデンスケイプス」というのがけっこうキテいます。大体のコツや、難しいレベル25のクリア動画なんかをまとめていきます。
3マッチパズルのガーデンスケープが面白い!
執事のオースティンおじさんが最高にキュートなガーデンスケイプ。
たまに変なことをつぶやきます。
おじさん好きならたまりませんww(セリフがいちいち面白い。

基本は3つ以上のタイルをつなげるパズルゲームなので、時間と頭をひねれば無課金・アイテム無しでも楽しめるゲームです。
時間制限がないのでマイペースに悩めます。
パズルでゲームオーバーしなければ、ライフも減りません。(30分で1回復します)
ゲーム内に擬似FBもあるので、ニセリア充感を楽しめるのは、意外と芸が細かい仕様。(ブリーダークラブなんてのもあるんですよ。
レベル25のクリア動画
ココからが本題です。
レベル5とかレベル6、7とか、最初の方は簡単にクリアできるガーデンスケイプ。
当たり前ですが、だんだん難しくなっていきます。
特に、レベル25で一気にハマる感じですよね。
モアイ象みたいなの(ノームの像)とかドングリとか、大変です。
何回やってもクリアできない、クリアのコツや糸口が一向に見つけられないという最初の難関だと思います。
難易度調整が絶妙…!
ガーデンススケープ/レベル25のクリア動画
>>ガーデンスケープスのもう少し詳しい攻略
スポンサードリンク
次の難関はレベル65面らしい…!?
まだ行っていないのですが、この次にはレベル65(No.65)で一気にガクッと難しくなるという声も聞いています。
102面に出てくる岩石は、爆破と隣接マッチの2段階消でしかクリアできないとかの玄人情報も目にしています。
子犬がきたり小川を作ったり、おっさんが蝶に話しかけてみたりブランコで遊んだり…。
いろいろと癒やされるゲームです。
スポンサードリンク
カテゴリ
タグ