どうしたら女性に喜んでもらえるかを考えてプレゼントしたことが、実は女性たちの中ではNG項目だった、なんてこともあります。
大きな間違いを犯してしまう前に、ささっとチェックして
クッキーなら何でも良い、お菓子なら何でも良いという人ばかりではありません。
筆者は女子ですが、女性の中にはこんな事がやってはいけないNGなことになっている人もいます。

コンビニスイーツを渡す
男性は気にしないかもしれませんが、女子としてはかなりガッカリする人が多いのがコンビニスイーツです。
本命のお返しなら、尚更ショックです。
本命にコンビニスイーツで、密かに泣いた子もいるくらいなので深刻です。
スーパーの白い袋のまま渡す
これも男性だとありがちなパターン。ラッピングもなしに、コンビニやスーパーでもらった白い袋のまま渡すということです。
「安っぽさ」が伝わると、女子はテンション下がります。
あなたへの評価も下がります。
自分は何日もかけてアレコレ悩んで考えて、作ったり勝ったりしてるのに
※女子の場合は、たいていそれが楽しいからなんですけどね。

安っぽいと、こんな適当なお返しをされた…
私って愛されていないんじゃ…と思う人もいるんです。
ジャニーズや嵐くらいのファンがいるモテ男でない限り、こんな事をしたら好感度が下がること間違いなしです。
好感度を下げたい場合には、是非に。
マシュマロを渡す
意外に思うかもしれません。
しかし、理由があります。
実際、マシュマロはバレンタインお返しのお菓子にあったりしますよね。
でも実は、細かいことをいうとお返しにはあまり向いていません。
理由は後で書いていますので、とりあえず次の項目もチェックしてみてください。
義理チョコだったのにキャンディを渡す
意外に思うかもしれませんが、義理チョコをもらった女性にキャンディをあげるのはかなり危険です。
本命ならOKです。
実は、ホワイトデーに渡すお菓子にはそれぞれ意味があるのです。
マシュマロの意味は「あなたが嫌い」。
キャンディは「あなたが好きです」
ちなみに、クッキーは「あなたは友達」となります。
そんなわけで、義理チョコにクッキーというのは相性がいいんです。

こういうことを全く気にしないと分かっているなら良いのですが、微妙な人・分からない人に対してはクッキーを渡す方が安全です。
本命だと分かり切っている場合なら、キャンディでもアクセサリーやハンカチなどの小物でもよいですよね。
下着を渡すこと
義理チョコなのに下着を渡すことは論外です。
また、本命や既に付き合っている場合でも、それなりの関係になっていないと厳しいです。
付き合いたての頃で、まだキス位という前後に下着を渡されたら、ドン引きする女子も出てきます。
既に付き合っていて一緒に下着屋さんに行って選べるくらいの関係があれば、良いかもしれません。
しかし、義理チョコの場合は完全アウト。
禁止事項を色々書きましたが、だったらどうすればいいんだ!となってしまったかもしれません。
女性は基本、可愛くラッピングしてあるものが好きです。
ショッピングセンターなどのホワイトデーコーナーに行けば、それなりのモノが売っています。
高くないオススメのお菓子をこちらのページでも紹介しています。
ネットの方がお得だったりします。
■参考
>>ホワイトデー500円以下の喜ばれるお菓子8選/義理チョコのお礼に
安くても、ある程度可愛くて丁寧に見えたら 許容範囲 いいのです。
うまくお返しして、良い関係を続けていけるといいですね!
■木ホワイトデー500円以下の喜ばれるお菓子8選/義理チョコのお礼に
■意外!ホワイトデーでやってはいけないNG集
■データで分かる!ホワイトデーのお返し予算・金額、みんなどうしてる?
■ホワイトデーにたい焼きやどら焼きはどうなの?
■非リアに朗報!?ホワイトデーならぬブラックデー