事前に知っておきたいことや謎解きのコツなどについて書いていきます。
ディズニーシーを舞台に、巻き貝にしかけられた魔力を解き放つための冒険をしていきます。
海を我が物にしようとする魔女・アースラに平和で楽しいシーを奪われてしまわぬように立ち向かっていきます。
・2016年1月12日〜3月18日
・東京ディズニーシーにて開催
・難易度:☆4(子どもひとりでは難しい)
・目安時間:2時間ほど
謎解きの内容
1,謎解きキット(1,300円)を購入
2,ディズニーシーを歩きながら、キットにある暗号などの秘密をさぐっていきます。
3,秘密の「言葉」を解き明かしたらクリア
ソフトドリンク付き
「謎解きキット」には、ソフトドリンク引換券がついています。
指定された店舗で、ソフトドリンクを飲みながら謎解きができます。
謎解きキットはどこで購入できる?
謎解きキットを購入できる場所は次のようになっています。
17時まで
・アメリカンウォーターフロント
・アラビアンコースト
18時まで
・ポートディスカバリー
・ロストリバーデルタ
海の魔女アースラの野望のひとつ前の謎解き、2015年の夏に行われた謎解きプログラム「消えたスティッチを探し出せ!」では、フーグの画像と目撃談から、謎を解いていきました。
5つの画像から場所を探し出し、チェックポイントにあった文字をつなぎ合わせると答えとなる単語が出てくる、というものでした。
しかし、ミッション2からは中学生で習う学力レベルの問題も出てきています。
今回も、年齢の低い子どもは大人との参加が奨められています。
2015年の夏には、英単語が出てきたり、αやβ、πといった記号も登場しました。
前回は、達成度によって3種類のゴールがありました。
達成度100%、達成度80%、達成度50%の3つ。
ディズニーシーを舞台に繰り広げられる「海の魔女アースラの野望」の謎解きのヒントや回答、具体的なキーワードや場所などはどうなるのでしょうか。
こちらは、まだ筆者も参加していないため分かりません。
しかし、達成度100%で謎解きできる回答などが分かったら
これから分かり次第、更新していきます。
昨年のハロウィンに引き続き、ディズニーヴィランズが活躍しそうな2016年。
まだまだこれからも目が離せないですね。