かなりの人気で売り切れが続出。
会場限定マステをゲットするための心構えやコツを書いていきます。
各会場のマステカラー
Japonismの会場限定マステは、都市によって色が違っています。
ジャポニズムグッズの中で、値段も安くて使いみちも色々あるので大人気です。

https://twitter.com/ncandykcandy/status/670731008371589122
・名古屋/青
・札幌/黄色
・大阪/赤
自力で全色集めて制覇する人も出てきそうです。
これからの色も楽しみですね。
午前中に売り切れることを心得るべし!
会場によってカラーの違うマスキングテープは、午前中に無くなることも多い人気アイテムです。
マステ売り切れ時間
各会場で、マスキングテープが売り切れた時間はこのようになっています。
時間は、大体の目安時間です。
Japonism・名古屋
11月4日/売り切れなし
11月5日/18:30
11月6日/11時35
11月7日/11:05
11月8日/11:50
Japonism・札幌
11月12日/13:30
11月13日/11:55
11月14日/11:57
11月15日/09:45
Japonism・大阪
11月24日/12:35
11月25日/13:38
11月26日/13:43

ttps://twitter.com/MaoTan0218/status/670847190462431232/photo/1
注目すべき情報は下記の点です。
・初日の名古屋公演以外すべての日程で売り切れている
・午前中、遅くとも昼過ぎにはほぼ売り切れている
マステを狙っているのであれば、ジャポニズム会場についたら真っ先に並ぶことをお勧めします。
個数制限がある
会場限定マスキングテープには、ほぼ確実に個数制限がついてきます。
名古屋公演の3日目から、1人2~5個までという個数制限が。
初日だけは5個までOK?
札幌と大阪の初日だけは、マステの個数制限が5個までとなっています。
名古屋公演の初日は売り切れがなかったのと、ジャポニズム自体が初日ということもあり、個数制限がありません。
マスキングテープを欲しいファンは沢山いるので、独り占めはできませんが2−3個ゲットできるといいですね。
なぜこうも売り切れるのか…
薄々気づいている人も多いかと思いますが、やはり転売目的で購入する人がいるためと思われます。
コンサート期間中なのに、各会場限定マスキングテープがヤフオクに出品されているのを確認しています。
価格も、定価の500円ではなく2000円近くまで上がっています。
チケットが取れなくて会場に行けなかった人は嬉しいかもしれませんが、、お金を払ってチケットを取った人が転売目的のために買えないというのはどうかと思います。
このあたり、どうにかなって欲しいですね…。
関連の人気記事
>>嵐Japonismマステ/アレンジしてもっと楽しもう!こんな使い方もデキる!