演奏曲や紅白出場について書いていきます。
バンプが紅白出場!
テレビに出ないことでも有名なバンプオブチキンですが、2015年の法博は中継で出場します(ちなみに、セカイノオワリも出場します。μ'sは出るのかどうか…)。

ファンは複雑な気持ち…。
最近はMステにも登場しているバンプオブチキン。
昔からのファンだった人は何となく好きな人を取られるような複雑な心境気持ちになるかもしれません。嬉しいようなイヤなような…。
「藤くんの口から聞かない限りは信じない!」というようなツイートも見かけました。
「K」や「アルエ」といったインディーズ時代から知っている人にしたら、ショック感や意外性を感じている人も多いはず。
「お茶の間で見ているのはライブ」、「テレビでは本当の自分たちを伝えることが出来ない」、顔出しして街を歩けなくなるのも好きでない、という発言もありましたが、古くからのファンであればあるほど、ちょっぴり寂しい気持ちもあるはずです。
年越しロックイベントにも出るのでは?
バンプ(BUMP OF CHICKEN)は、幕張メッセ国際展示場(千葉県)で行われる「COUNTDOWN JAPAN 15−16」の年越しライブにも出場します。
バンプが出るのは12月29日。
紅白歌合戦には問題なく出れるという訳です。
バンプ紅白初出場おめでとう!!! pic.twitter.com/HToj2zXIaW
— 水島 啓汰 (@mize1030) 2015, 11月 26
バンプが出るのは分かったけど、何を歌うの?
中継なららも、バンプ初の紅白出場。
歌う曲名も気になります。
やはり、一番有名な天体観測なのでしょうか。
それとも、時期を捉えてスノースマイルか。
はたまた最新曲なのか…。
順番は?何時ころ出るの?
紅白はバンプだけ見る!ふじくん(藤くん)の生は見逃せない!という人もいると思います。
しかし、アーティストの歌う順番やバンプの出演時間もいつになるのか、何分ほどの枠になるのかもまだ分かっていません。
何を隠そう…
何度もバンプコンサートへ行く弟に影響を受けて、「ロストマン」や「FLAME VEIN」に何度も励まされた経験があるのはこの私。
仕事で止んでいた時に、数年来効いていなかったバンプから出たの新曲「ray」を知って、エンドレスで聴いていたのはこの私。
バンプ紅白出場のまとめ
紅白出場はどうなんだ!?見損なった、という意見も出てきそうですが、そこは藤原基央。何かもっと懐の大きな考えやアツい想いを持っているのではないかと思います。
紅白歌合戦はもう何年も見ていませんが、バンプ部分は見たいというのが正直な思い。もはやテレビではなく“ブラウン管”だから出るのかもしれません(「ブラウン管」、分かる人は分かるはず…)。
ロッキング・オンから出ている「CUT」あたりで「藤原基央、紅白出場への想いを語る」のような特集もして欲しいですね。