当日の模様や評判などをまとめていきます。
名港水上芸術花火2015、当日の様子
ハロウィンの当日、夏の花火大会とは違って寒い中で花火大会が開始。
(河村市長と大村知事のお顔も。
チケットを買った人は個人応援協賛席から、購入していない人は立ち見で楽しんでいました。
2016年の様子はコチラから
>>名港水上芸術花火2016の感想や画像、曲名まとめ《動画あり》
2015年の様子
名港水上芸術花火2015の花火
pic.twitter.com/nGXtzGz89z
— さくら剣心 (@swrabbit08291) 2015, 10月 31
今日は名港水上芸術花火2015に行って来ました
音楽と花火の融合みたいな〜アナ雪の場面が1番キレイで感動した〜
でもめっちゃ寒かった

pic.twitter.com/LFC4xd4oed
— 敬子 (@SayurinMama1989) 2015, 10月 31
名港水上芸術花火、名古屋港にて pic.twitter.com/GFLLppC7Kw
— ポラリス☆ (@tmori1118red) 2015, 10月 31
ペアチケットは早々に売り切れ!
東日本大震災の復興支援と来年の伊勢志摩サミット開催を記念してのイベント。
直前には急遽いけなくなった人がヤフオクなどでペアチケットが定価の倍以上の価格で売られていました。
流れたアーティストの曲
名港水上芸術花火の2015年で使用された曲目・演奏曲です。
・JUJU
・斉藤和義
・ビヨンセ
・シナトラ
・カルメン組曲
・BEATLES
・中島みゆき
・一青窈
・ アナと雪の女王
DJで使用された曲
名港水上芸術花火がはじまる19時までに花火DJ(DJクニオさん)時に使用された曲です。
・Danceでバコーン!(℃-ute)
・念には念(こぶしファクトリー)
・SWEET EMOTION (相川七瀬 )
・星間飛行(中島愛
・カッとMy Heart(モーニング娘。'15)
・だいすき(岡村靖幸)
・Wonderful World(Juice=Juice)
・続けろ(中島卓偉)
・カリーナノッテ(コピンク)
あすはデートなのに、今すぐ声が聞きたい(スマイレージ)
Ça va ? Ça va ?(サヴァサヴァ)( Juice=Juice)
LONELY WILD (布袋寅泰)
愛のダイビング (Juice=Juice)
微熱(川本真琴)
ビバナミダ(岡村靖幸)
X次元へようこそ(やくしまるえつこ )
くちづけのその後(モーニング娘。)
Magic(太陽とシスコムーン)
名港水上芸術花火2015、名古屋での開催は初となりましたが、個人の個人応援協賛席は残っていたのですが、ペアの連席は早々になくなってしまっていました。
家族連れや友達同士やカップルなどが参加、1万3000発の花火が音楽に合わせて花開き、大好評となりました。
無料エリアでも音楽は聞こえるのか?
今回、有料席のペアチケットは10月中旬には売り切れていました。
で、無料エリアなら音楽が聞こえるか、という問題なのですが、場所によっては無料エリアでもバッチリ聞こえます。
有料の方がよいですが、場所取り技術によっては、無料でも音楽付きで楽しめますよ。今年チケットを取れなかった人は、来年の開催も楽しみにしていましょう…!(防寒は必須です!