9月15日のあさイチで紹介された「鶏そぼろ丼」と「豆腐の鶏そぼろ炒め」のレシピを紹介します。
ごはんのおかずのみなら‥お酒のつまみとしても美味しいシンプル料理。
いのっちが美味しそうにも食べていましたね。
料理研究家・瀬尾幸子さんのレシピ、明るく楽しい方でしたね。
それでは、早速レシピ紹介といきます。
鶏そぼろ丼
《材料》
・鶏ひき肉200g
・しょうが(みじんぎり)40g
・しょうゆ大さじ3
《作り方》
1,電子レンジ対応タッパーに材料をすべて入れます。
2,混ぜます
3,蓋をしてレンジでチンします。
※600W2分30秒

これだけです。かなり簡単ですね。
冷やして、冷蔵庫で1週間ほど持つということです。アレンジで、ねぎやいり卵を載せれば、ちょっとゴージャスになります。
砂糖を使わないレシピなのもグッドです。
豆腐の鶏そぼろ炒め
《材料》
・木綿豆腐 1丁(300g)
・ねぎ(斜め薄切り) 1本分
・オトナの鶏そぼろ 100g
・胡麻油 大さじ1
・こしょう・紅しょうが・削り節 各少々
《作り方》
1,豆腐の水気を切ります(紙タオルに5分)
2,フライパンに、豆腐を2つに切って入れ、焦げ目をつけながら焼きます。
3,ネギを入れます。
4,ヘラで豆腐を崩し、「オトナの鶏そぼろ」を入れます
5,胡椒をふりかけて完成です。
※削り節と紅しょうがは、飾りです。

そぼろごはん
ごはん2杯、細ネギ6本、鶏そぼろ100g